
#2階建て
Publish2018.05.10
Category2階建て
造作のテーブル、南欧風のドア・・・
こだわり満載の家づくり
親子で楽しみながらつくりました。
きっかけは「家づくりカフェ」でした。
「casa cube」がいいなと思って検索していたら清水工務店のホームページに行きつき、そこで見つけたのが「家づくりカフェ」でした。家づくりを考え始めたばかりだったので何もわからず受講したのですが、土地や資金、家の買い時の話など、とても参考になりました。
また私たちは県外出身なので、8年間住んでいるとはいえ土地を探すとなるととても大変でしたが、土地探しから井ノ口さんにお手伝いしていただきました。
そんな中ある種偶然見つけたこの土地に建てることになって、とんとんと話が進み「家づくりカフェ」に参加してから一年足らずでマイホームが持てました。
清水工務店で建てようと思ったのはいつ頃?
奥様:私は最初からです!わりとなんでも直感で決めてしまうほうなんですよ(笑)。 でもそのあと見学会に行ったらすごく素敵なお家だったので直感は間違いではなかったって思いましたね。今まで見てきたお家と全然違って入った瞬間から良いなぁ…って、こんなところに住みたいなって思いました。
ご主人:僕の場合はさすがに一社で決めるというのは、大きな買い物なので不安感はありました。でも家自体は清水工務店の見学会で見て良いなと思ったので、結局僕も今から思えば清水工務店でほぼ決めていたんじゃないかなと・・・(笑)。
こだわりが満載の家づくり。
カウンターとつながった造作のダイニングテーブル、その壁には無垢材を貼ること、またアメリカンスイッチや南欧風のリビングドアetc・・・。こだわったところはたくさんありますが、井ノ口さんには全部取り入れていただきました。
井ノ口さんは話やすくて、何回も図面を起こしていただき本当に感謝しています。
子どもたちも毎日でも清水工務店に行きたい!って言っていました(笑)。幼稚園に行くのを嫌がったときも、「あと○日寝たら、清水工務店に行けるよ!」というと喜んで行ってくれたりと、親子で家づくりを楽しむことができました。本当にありがとうございました。