BLOG工事日記

イズムカーロ A様邸工事日記

絶対見逃せない二日間!

今週末、21日(土)22日(日)はA様邸で予約見学会を開催しております。

建築家ならではの空間構成や動線の巧みさ、適切に配分された各所収納など、見どころ満載の見学会。

さらに、土曜日の12時からは、建築家の内山先生も来場予定ですので、楽しみにお越し下さい!

現在のところ、22日(日)の午後に余裕がありますので、その時間での予約がお勧めです。

それでは、皆様のご来場心よりお待ちしております。

代表取締役社長   清水祐信


※画像をクリックすると拡大表示します

多彩な組み合わせ。

今回のクロス選びは、パブリックな部分は白ベースでまとめ、プライベートなエリアは、各自の個性全開で

お子様にも自由に選択して頂きました。

とかく無難な提案をしてまうクロス選びですが、リリカラーなどは輸入クロスに負けないくらい、

デザイン性の高いクロスを制作していますので、もっと積極的な提案しなくてはと、

仕上がりを見て強く感じました。


※画像をクリックすると拡大表示します

外部足場がはずされて・・・

ついに足場もはずされ、全貌をお見せしたい気持ちはマックスですが、今日はサービスカットまで。

次回、天候が良い日に撮れれば、お見せしますね!

内部は梁の塗装が終わり、クロス張りが進行中です。

今回キッチンは、クリナップ一押しのクリンレディーをご採用頂きました。

ステンレスが売りのメーカーだけに、見えない内部もステンレスボディー・・・さすがです!


※画像をクリックすると拡大表示します

梁を見せる。

今回、空間構成の大きな要素として、吹き抜け部分に見えてくる梁があります。

今までは、足場の関係でで隠れていましたが、ボード張りも進み姿をあらわして来ました。

存在感のある部分ですので、ナチュラル色のままで見せるか、着色して見せるか悩ましいところですが、

今回は着色して、全体に渋めのトーンでまとめる事になりました。

仕上がりは、次回のお楽しみに!


※画像をクリックすると拡大表示します

大切な配線確認

外壁の特徴でもある、斜めの屋根周りのサイディング張りもほぼ終わり、塗装工事が進むと、

より深い仕上がりになるでしょう!

内部は各所配線や配管工事も完了して、お客様に最終の位置確認をお願いしました。

変更できるのはここが最後、細かな確認も終わり、来週からはプラスターボード張りが始まります。


※画像をクリックすると拡大表示します

ガルバリウム鋼板張り完了

外壁のガルバリウム鋼板張りが完了しました。

この段階で、予想を超える仕上がりに見惚れています!


※画像をクリックすると拡大表示します

五月晴れ

安定した天候の中、外壁のガルバリウム鋼板張りが、快調に進んでいます。

これから、ガルバリウム鋼板、サイディング、米杉板張りと素材をミックスする事で、多様な表情を

見せる外観に仕上がってゆきます。

外観のフォルム、素材、色のベストミックスを目指しますので、楽しみにお待ち下さい!


※画像をクリックすると拡大表示します

全体のフォルム

サッシも取り付けられ、庇の斜め部分の下地も完了、外壁のガルバリュウム鋼板張りがスタートしました。

狙い通りの感じに仕上がっています。

内部もウレタン吹付が完了して、下地の取り付け作業が始まります。


※画像をクリックすると拡大表示します

エコボロン

今回、A様邸もシロアリ処理にエコボロンを採用して頂きました。

再度ご紹介したいので、自作コピペで紹介しますね!

「ホウ素系防腐防蟻材 エコボロン。」

アメリカ本土の木造住宅では、ホウ酸塩による防蟻処理材はスタンダードとなっています。

イエシロアリが猛威をふるっているハワイ州でも、土台から屋根までほぼ100%に

ホウ酸塩が用いられています。

わが国でも遅ればせながら健康志向が高まり、農薬の代替品を求める動きが強まると共に、

ホウ酸塩に注目が集まり、昨年から、日本でもやっとホウ酸を使用した防蟻剤が、

フラット35でも使用可能な認定薬剤となりました

これからはホウ酸塩の防腐防蟻剤「エコボロンPRO」のようなものが主流になっていくと考えます。

富山では田島木材さんが、代理店となり普及を始めました。

写真4.5.6枚目に緑色く見える部分がエコボロンで処理した部分です。

木材のプロが認めたエコボロン、安心できる防腐防蟻材ではと思います。

詳しくはこちらがお勧め

http://ecopowder.com/..


※画像をクリックすると拡大表示します

4月に入って・・・

今月に入ってからの快晴率の高さは、日々太陽光発電のモニターを楽しみに見ているお客様にとって、

1月、2月のデーターから考えると、半月で一か月分をすでに発電していて、信じられない感じかも

しれません。

A様邸も太陽光パネルは搭載済み、一日でも早く発電開始したいところですが・・・

残念ながら完成までのお楽しみです!

サーモスⅡのサッシも搬入され、外観の全体像が少しずつ見えて来ました。


※画像をクリックすると拡大表示します

春の嵐・・・!

建て方日当日は、前日の快晴が嘘のような雨模様でのスタート。

昼ごろ晴れて来たので、良かったと思っていたら、午後から落雷と共に、風が強くなり、

大粒のひょうまで降って来て、30分程度作業を止めるほどの、激しい天候の変化でした。

そんな中でも、堀井棟梁のメンバーはいつも以上頑張りで、ダイライトパネルまで、

無事張り上げてくれました。

いつもながら、ありがとう! 感謝しています。

上棟式は、日程調整が付かなかったA様に変わり、棟梁とスタッフで心を込めてお祈りしましたので、

ご安心下さいね!

今後とも末永いお付き合いのほど、よろしくお願いします。


※画像をクリックすると拡大表示します

上棟に向けて!

春の陽気の中、上棟に向けての準備が始まりました。

ベタ基礎の時代に変わってから、束石と木製の束が無くなり、亜鉛メッキされた鋼製束が標準仕様と

成っています。

鋼製束の利点としては、高さ調整が可能であるので、のちのち床鳴りなどの症状が出ても、

床下に入って素早く補修が出来る様になりました。

技術は進歩し、強度と安心感が、日々向上しています!


※画像をクリックすると拡大表示します

基本は基礎にあり。

桜井組さんによる、基礎工事が完了しました。

直角が美しく交差する基礎を見ていると、これから先の仕上がりも予想できます。

しっかりした基礎の上に、地震に強い建物がのる、これがあるべき姿だと思います!


※画像をクリックすると拡大表示します

春へ・・・

まとまった積雪は一度だけ、富山らしくない冬が本当に終わりそうです。

資材不足やキッチンが設置出来ない問題は続いていますが、天候だけは味方してくれて、

ありがたい事に、外部工事は順調に進んでいます。

JIO(日本住宅検査保証機構)の検査が終わり、ベースのコンクリート打設まで進んできました。


※画像をクリックすると拡大表示します

建築家・内山里恵さん設計のイズムカーロ

建築家・内山里恵さん設計のイズムカーロ

当社が新たに参加する「いえプロジェクト」。(詳しくは下のバナーをクリック)

http://www.shimizu21.com/happy_mama.php

その先駆けとして、建築家・内山里恵さんにA様邸を設計していただきました。

A様のキーワードは、「デザイン性に富んだ、かっこいい家で、子どもたちが巣立ったあとも

スタイリッシュに暮らすこと。」

内山さんは、山口県の建築家なので、前日入りしていただき、A様とまる一日かけて

ヒヤリングをおこないました。

そして、2週間後、出来上がったプランにA様ご家族は、大満足!

同じボックスでも建築家のデザインは一味違います。

片側だけの壁や軒は斜めに突き出し、とても新鮮な印象です。

また、家族の生活様式と動線を考えた、そこにあったら便利で多すぎない収納や、

奥様のワークスペースなど、流石と思わせるプランに仕上がっていました。

6月初旬の完成をA様同様、我々も楽しみに工事にとりかかります。

完成時には、見学会も予定していますので、皆様もどうぞお楽しみに・・・・。


※画像をクリックすると拡大表示します

  • 施工事例
  • イベント
  • 資料請求
  • TEL