BLOG工事日記
イズムカーロ S様邸工事日記
絶対見逃せない3日間の始まり!!!
明日からの三連休は、S様邸見学会を開催しております。
最終のセッティングが終わって戻って来ました。
改めて、現在来店されるお客様の希望は、全て入っているのではと感じます。
希望の部屋や収納、それらを繋ぐ動線、採光や通風、全てが狙い通りに仕上がったと言っても、
過言ではないほどの完成度です。
特別な三日間、皆様のご来場心よりお待ちしております!
代表取締役社長 清水祐信
※画像をクリックすると拡大表示します
お披露目その2
写真一枚めが、最新の除菌水が出るTOTOの新型ネオレス、さすがTOTOと言わせる技術人気ありです。
お風呂はシクシルの1.25坪、ベンチ浴槽が特徴で、お子さんと一緒でもゆったりと使て頂けます。
人工大理石のキレイ浴槽、キレイ床、キレイ鏡、くるりんポイなど、掃除を楽にする工夫が満点。
残りは、リビング全体に張られた、マルホンのタモ無垢材の床暖房対応の写真です。
マルホン社製の無垢材は、品質が安定していて、何度使っても裏切らない信頼感があります。
マルホン社詳しくはこちらを http://www.mokuzai.com/
※画像をクリックすると拡大表示します
収納を考える,その2
収納の対す要望の中でも近年多いのが、玄関収納と専用ランドリー近くに
日々着てゆく衣類の収納は欲しい・・・
今回は専用ランドリーに、天気のいい時期は、自然の光と風で乾かせる工夫と
中間期と冬場でも、大量の衣類が乾かせる、ガス衣類乾燥機も設置してあります。(詳しくは次回)
ランドリー手前の通路部分の両サイドに、棚収納とパイプ収納を設ける事でタオルや下着類、
日常使いの衣類もある程度の量は収納できる様にしました。
これで奥様も最低限の動線での作業が出来ます。
玄関収納の方は、今回インナーガレージからの玄関へと移動する中間に配置しました。
また、ガレージ部分も自転車やタイヤ等が置ける様に、収納部分考慮してプランしてあります。
※画像をクリックすると拡大表示します
収納を考える,その1
S様邸は各所に収納を分散してあります。
写真は勝手口収納とママコーナーです。
勝手口に収納を設ける事で、キッチン収納庫と分別ゴミの置き場としての機能を持たせることが出来ます。
ママコーナーは「子育てママのエコハウス」でも要望とし、て多くのママさんたちから、自分のバックや予定表、
パソコンなどをダイニングの近くに欲しいとの要望と、子供にいたずらされず,使わない時は見えない様に
したいとの意見から実現した形です。
「子育てママのエコハウス」詳しくはこちら
http://www.shimizu21.com/whatsnew/ecohouse.html
※画像をクリックすると拡大表示します
神は細部に・・・
ビンテージスタイルの書斎と、階段の手摺の写真を撮って来ました。
物と物とが繋がる接合部分や、ドアノブや金物などの細かい部分の、
納め方が美しい部材を吟味して選んでいます。
※画像をクリックすると拡大表示します
10月10日、11日、12日は見学会開催!!!
来月、10日(土)11(日)12(月)の三連休はS様邸見学会を開催します。
見学会に向けて、外構工事も急ピッチで進んで来ました。
室内はクリーニングも終わり、細かい部分のチェックが行われています。
今回は見学会まで少し時間があるので、数回に分けて室内を案内出来ればと考えていますので、
明日以降もお楽しみにお待ち下さい!
※画像をクリックすると拡大表示します
狙い通り!
外部足場が外され、全体がハッキリと見えて来ました。
黒のガルバリウム鋼板の外壁と、木調サイディングのコンビネーション。
予想以上の渋い仕上がりに、お客様も納得!
オープンバルコニーもモノトーンでまとめ、いい感じの仕上がりに手応えありです。
内部も最後の追い込み体制で、クロス張りから器具付けへと進んでいます。
※画像をクリックすると拡大表示します
感性をぐっと高める。
内部のボード張りが、一気に進んでいます。
室内の空間構成も分かり、最終のクロスを決める段階がやって来ました!
クロスの見本帳から、気になるの番号を選んで頂き、30㎝角程度のサンプルを準備します。
小さい見本だとイメージしにくいクロスも、このサイズになると完成形が見やすくなり、
お客様も判断しやすくなります。
お客様のイメージしたクロスを、どう選んでバランス良くまとめるか、ここでの選択がとても大切で
私たちのセンスが問われる、重要な部分でもあり、感性と集中力を高めのぞんでいます。
※画像をクリックすると拡大表示します
外壁選びのシンプルな鉄則。
外壁黒のガルバリウム鋼板葺が完了して、庇の内側部分のサイディングを決める時期が来ました。
3Dパースや動画で何度確認しても、太陽の下で見る外壁の微妙な質感や
色の違いは、表現する事が出来ません。
写真3枚めが外壁の見本サンプルを現地に張った写真です。
最後は本物同士を見比べて最終の色決めをする、これ以上の方法は無いのだと思います。
どれに決まるかは、この後のお楽しみ!
内部は床暖房のパネルが各所に配置されて来ました。
※画像をクリックすると拡大表示します
日本一火災が少ない県?
2015年度全国火災の少ない県ランキングで、富山県は全国一位、人口10万人ランキングでも、
堂々の一位を獲得しています。
今回のS様邸は準防火地域ですので、防火ガラス等様々な防火対策が決められています。
また、役所の検査も厳しく、完璧な対応が求められるので、棟梁や私たちも
間違いの無い施工を目指して作業を進めています。
この様な役所を含めた様々な努力と意識改革が、安全なまちづくりに繋がっているのだと考えます。
※画像をクリックすると拡大表示します
迷走する台風に備える。
屋根のガルバリウム鋼板葺も終わり、サッシが取り付き、タイベクも張られました。
これで、多少の雨でも大丈夫ですが、迷走している台風に備えるには、もう少し作業を進め、
万全の態勢で迎えなければ、ガンバレ棟梁!
※画像をクリックすると拡大表示します
祝 上棟の余韻に浸る・・・
6月最後の上棟日、今月は巡りあわせの奇跡か、全て晴れで迎える事が出来ました。
今回は二代目棟梁の堀井さんのメンバーが、早朝から夕方6時過ぎまで頑張ってくれたので、
このサイズ建物を屋根の防水紙まで、仕上げる事が出来ました。
最強のメンバーたちに感謝、感激、ありがとうお疲れ様です。
上棟式では、両家のご両親にもご参加頂き、誠にありがとうございました。
施主のS様からは、お心づかいとお褒めの言葉を掛けて頂き、棟梁たも心地よい疲労感と
余韻に浸れた瞬間でした。
S様ご家族には、様々にご配慮頂き、ありがとうございます。
これかも、末永いお付き合いのほど、よろしくお願いします。
※画像をクリックすると拡大表示します
上棟前準備完了
梅雨時期にしてはお天気が続き、上棟前準備まで、一気に進んできました。
仕事をする上では、とてもありがたい事なのですが、水不足で農家の皆さんが困っていないかと、
心配になるくらい雨が少ないです。
かなりの坪数ですですので、前日に柱だけは起こして、明日に備えました。
※画像をクリックすると拡大表示します
検査に合格してから・・・
基礎の鉄筋工事が完了して、JIO(日本住宅検査保証機構)の検査を受けている様子です。
この検査に合格しないと、コンクリート打設することが出来ません。
今回は高低差のある敷地での、インナーガレージ付の住宅でしたので、車庫部分で、高さを調整しました。
検査にも合格したので、晴れた後日に低い車庫部分から、コンクリート打設されて行きます。
※画像をクリックすると拡大表示します
解体からの創造。
資源の少ない日本において、古い住宅をリファインさせるのは、とても大切な事だと考えます。
ただ、メンテナンス時期を逃してそのままの住宅を、再生させるのは費用対効果が割高となり、
金額を掛けた分だけの快適さが担保されにくい事実もあり、判断が難しい部分でもあります。
今回のS様邸は様々な状況を踏まえて、解体からのスタートを選択されました。
解体途中の状況は何度見ても、悲しい気分になるので、前後の写真だけを掲載してあります。
様々な想いが交錯しながらも、前へ進む決断をされたS様の期待に答えるべく、工事が始まりました。
※画像をクリックすると拡大表示します
うちなのに、そと。
リバーサイトに建設予定のS様邸は、ロケーション抜群!
特に春、桜の季節には、家にいながらにして花見ができるという環境の土地をお持ちだったS様は、
当初、他社で屋上庭園のあるプランをたてていらっしゃいました。
でも、それにはデメリットも多く不安がぬぐえなかったため、当社に相談に来られたことが
S様との出会いでした。
そこで、当社がご提案したのは、「ルーフバルコニー」です。
屋上庭園と同じようにプライベートな空間で,開放感も味わえるうえ、そこに屋根を設けることで、
一年のうち半分は雨か雪という,北陸の気候にも対応できるからです。
その後、様々な見学会に参加され、ご家族のご要望を絞り込んでいただきました。
そして、最後に残ったキーワードは、
・屋根付きルーフバルコニーでのプライベートタイム
・自転車やタイヤも置けて、雪の心配もいらないインナーガレージ
・大家族でも楽々洗濯、乾燥バッチリ!収納たっぷり!
・和室に書斎、子ども部屋も3部屋ほしい・・・・。
と、決めた直後に、第三子に恵まれるというサプライズ!!
私たちにとっても、大変嬉しい、ひとこまでした。
要望が絞りこまれれば、抜群のロケーションに合わせて、太陽と風に逆らわずにプランをするだけ。
敷地条件がいいので、無理なく必要な部屋を、必要な向きに配置することができ、
無駄のない動線のS様邸のプランが完成しました。
家族も増える実りの秋の完成を目指して、いよいよスタートです。
※画像をクリックすると拡大表示します